ドムラス効率研究所

健康と効率を研究しています。人生を楽しく過ごしましょう!

食事マナーが悪いやつは要領も悪い

一時期

「食い方なんか自分がうまく食えれば何でもよいだろ」

というわけのわからない考えが流行りましたが、これを言っているやつは声のでかいだけのただのバカなので絶対鵜呑みにしないようにしてください。

食事のマナーというのは、あいさつと同じくらい大切なものです。

 

勿論、昨今できたわけのわからない食事マナーはどうでもよいです。

「8割の人が知らないマナー」だかって本が出たときに、

「それ、マナーじゃなくてニッチ層のオナニーじゃね?」

って言われたように、新しく無理して作ったマナーというのは、何か利益につながるために編み出されたものなので、マナーとは言えません。

 

超わかりやすく言えば、自分の祖父母や、周りのお年寄りと食事をしたときに、その方々が不快にならないように食べられれば良いのです。

勿論、不快にしないうえで褒められるならそれは最高ですけどね。

 

人との会話で、相手の印象を付けるところはなんだと思いますか?

多くの方がなんとなく、会話内容と思っているでしょうけど、研究として、話している態度や、声の大小、抑揚などで印象が決まるのがほとんどといわれています。

詳しく知りたい方は、バーバル、ノンバーバルで調べてみてくださいね。

 

そして、込み入った話をするときなどは、食事の場面ですることが多いと思います。

では、そこの場面でのノンバーバルな態度というのは何になるでしょうか。

 

食事のマナーですよね。

勿論、耳として入る情報もありますが、嫌でも食べ方は目に入ります。

そして、マナーというのはとんでもないもので、普段していることが出てしまうものです。

しかも厄介なのが、箸の使い方は一長一短でつきませんし、クチャラーも意識しても治るものではありません。

 

・・・とはいえ、ここまで聞いても「食事程度で見限られるならいらん!」っていう武闘派がいるかもしれません。

しかし、自分の立場からして、相手が箸の使い方がグチャグチャで、皿を持たずに食べる人間と。

良い姿勢で綺麗に箸を持ち、手皿すらせず、皿をもって食事する人間。

あなたならどちらと付き合いたいですか?

 

こういうくだらないところで、自分の可能性をつぶすのは非常に効率が悪いです。

マナーに関しては自分の能力が関係なく、育ってきた環境による影響が強いのですから、自分が治す努力をせねば絶対に変わりようがないのです。

 

「ドンケツ」というヤクザの漫画でも言及されていますね。

「ヤクザになる以上、なめられるな。相手のつけ入る場所を作るな。当たり前のことは当たり前にできろ。箸は綺麗に持て。字は綺麗にかけ」というような発言があります。

ここは私も同感で、能力に関係ないところで評判を落とすことは絶対にしてはいけないと思います。

 

・・・上記の発言した張本人はひどいものですけどね(笑)