ドムラス効率研究所

健康と効率を研究しています。人生を楽しく過ごしましょう!

あなたの指導が悪いのは「そういうところですよ」

私は業界的に最小連例のことが多く、指導してもらう立場にいることが多かったです。

その中でも、「この人良いなぁ」と思う指導と、「この人駄目だなぁ」と思う指導があります。

これに関しては、残念ながら仕事ができるから指導が上手いとかはなく、仕事ができない人の方が指導が上手い場面もあったり、面白いところがありました。

まあ、仕事できない人が指導上手いというのは、ある意味最悪なんですけどね・・・だって、仕事効率もわからないのに指導上手いんじゃ、育つ後輩は皆仕事できないままですから。

教え方が上手いのに、めちゃめちゃ無能な人とかもいます。

今振り返ったらわかることなので、当時を考えると無駄な時間だったなぁ、と思います。

とはいえ、無能な人でも、一生懸命教えてくれます。

勿論、私が無能な時も一生懸命教えていました。

厄介なことに、教え方は上手かったので、後輩たちは今どうなっているのか心配ですが・・・(笑)

 

その中でも、本当にダメな指導の方法があります。

指導対象が失敗などをしたときに「そういうところがダメなんだぞ」という気づきを与える指導。

これ、本当に無能なんですよ。

この指導するやつはそもそも仕事できないと思うので、言うこと聞く価値ないんですけどね。

 

これの何が悪いか。

本人はわからずにやっている結果、起こっている事象に対して、気づきを促しても、気が付けるわけがありません。

当たり前ですよね。

だって、無意識だったり、癖としてでているものなのですから。

ただ、これっていう側はめちゃくちゃ楽で気持ち良いんですよね。

全能感があるし、本人の努力に丸投げしているわけですから。

・・・完全に無能な指導です。

 

この指導をしている人間は、お客さんに対してもぼんやりとしか対応できませんし、お客さんそのものの特性もぼんやりとしかわかっていないので、役に立ちません。

だって、お客さんも後輩も、お金を持ってくる対象には差がないのだから、それらをうまく分けることなんてできませんから。

そんな器用なことができるのであれば、上記のくそみたいな指導言葉は使わず、もっと成長を促せるような指導の言葉を使います。

 

「〇〇君、キミ〇〇さんに挨拶していなかったぞ!〇〇さん、怒ってって帰られたぞ!」

「えっ?でも、〇〇さんは先輩のお客さんですよね?私の挨拶関係あるんですか?」

「キミー!仕事でミスが多いのはそういうところだぞ!」

 

みたいな指導をしている無能な先輩につくと最悪です。

だって、この無能な先輩の「そういうところ」には沢山の過程ができます。

1.普段から挨拶をしない非常識さ

2.他の人間のお客さんに興味や関心を持たない成長力のなさ

3.なんでも反省せずに言い訳をする自己防衛優先のところ

4.会社としてのお客さんとして見ていない団結力のなさ

5.周りの動きをみられていない視野の狭さ

これらすべてが該当してしまいます。

勿論、全て問題ですが、この一件だけで全ての改善は不可能ですし、修正はできません。

 

なので、本来は細かな指導が必要なのです。

具体例で言えば、

1「どんな方がお客さんになるかわからない。内部の人間もいつ協力しあうかわからない。だから、あいさつだけでもしてつながりを持つのは大事だよ。そして、〇〇さんのように、あいさつされなくて無視された、と感じて起こる人も居るんだから、会社内にいる人には全員挨拶しないと駄目だろ」

2「〇〇さんはうちの会社の太客だぞ。気持ちよくいてもらわないと駄目だろ。君も担当することがあるかもしれないのだから、ちゃんと挨拶して!何より、対象の人以外の方にも興味持たないと対応の幅が広がらないぞ!」

3「俺のお客さんがキミの対応に怒って帰ったんだぞ!?まずはごめんなさいで、次からは挨拶しないといけない、という反省をしなさい!」

4「ここにきているということは、うちの会社に利益を与えてくれているのだから、心象をよくしないといけない。何より、当たり前なことは当たり前にしなさい。挨拶なんてするのが当たり前。されないということは、自分は認識されていない、と感じる方もいる。もっと、会社の人間として動きなさい」

5「仕事に集中していたのかもしれない。でも、キミは以前もこんなミスをしていただろう。それは、仕事にだけ打ち込んで、周りが見えていないせいだ。広い視野をもって、様々なものに対応できる視野を持たないと駄目だよ」

と、なるわけです。

というか、こういう指導しないと、後輩は意味不明な方に育ちます。

そして、意味不明な方に育ってしまえば、それはあなたのせいでしかありません。

 

指導も、説明もあなた次第です。

変な客や後輩が多いのはあなたの伝え方の問題です。

回りは自分を映す鏡。気を付けてくださいね。